大相撲春場所が始まった。
新十両のイケメン力士・福岡改め隠岐の海や、
ドンブリ王子こと日本人最重量力士・山本山の活躍など
何かと期待と話題の多い、俗に言う「荒れる春場所」だが、
なんと2日目にして大関陣すべてに早くも土が付くというテイタラク!
ただでさえ不甲斐ない日本人力士衆の昨今の大相撲界で、
これではますます外国勢に制圧されかねない勢いある。
期待に反し?意外と遅い昇進の稀勢の里や、
精鋭ご当所力士・豪栄道にもイマイチ迫力が感じられない。。。
せめて冒頭の2力士には、日本人力士の復活を目指して頑張っていただきたいものである。
ところで、今場所の白鵬は完璧な仕上がりに近いと思った。
連覇を狙う朝青龍も悪くは感じないが、絞ったせいか体が小さく見え、
体格の良い白鵬の方がより光り立って見えた気がする。
初場所の雪辱を果たす意気込みがあるのか、いずれにしても大関陣があの状況なので、
是非とも再度の千秋楽・全勝横綱対決の再現に期待したい。
さらに今場所には変わった景色がある。
なんと「マクドナルド」と「ファンタ」の懸賞幕が土俵を回っているのである。
懸賞1本が6万円という企業の広告宣伝費としては割安な価格と
昨今の大相撲の注目度を目論んだ現代流の企業戦略なのかもしれないが、
場所前、ファン太郎騒動などでは苦言を呈していたような協会筋も
「こういう事」になるとすんなり受け入れちゃうものなんですね。。。

[0回]
PR