忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「YouTube」

大相撲が観たい!

あのシビれるような緊張感や、大迫力の名勝負をもう一度楽しみたい。

「八百長問題」など、もはや個人的にはどーでもいい。

観衆の目は正直である。

本物のガチ勝負にこそ観衆は惹かれ、番付も反映されるものだ。

仕方が無い筆者は、最近「YouTube」にて昔の名勝負を観戦している。

そこでも、やはり群を抜いて面白いのが「横綱・朝青龍」

日頃の破天荒な行動を糧にしたようなその型破りな強さに、
筆者は、何度元気をもらった事だろう。

もうこんな超人は現れないかもしれない。

カンバレ東北。。。

拍手[4回]

PR

「月下の棋士」

「東日本大震災」は、未曾有の大災害として大きな爪跡を残した。

未だに行方不明の方々も大多数に及び、緊迫する原発問題なども併せ、
完全なる復興までには、まだまだ長い道のりを要するだろう。

具体的に何が出来る訳でもないが、自分にも可能な事があれば尽力したい。
そんな気持ちも含めて、まずはブログの再開とさせて頂きたいと思います。

現在、東京電力では「計画停電」という非常手段も実施されている。
しかし、初春のこの時期でこの状態なら、夏場の劇的なる電力不足は明白である。

ちなみに筆者は、基本的にあまり冷房を使用しない。
愛煙家という事もあるが、健康的にも涼みは扇風機で十分と感じている。

それにしても、現代人にとって「電気」は今や絶対的に欠かせない存在だ。
電気無くしての生活や経済活動は、もはや有り得ないと言っても過言ではないだろう。

その中において、将棋は「電気」を要しない日本古来の遊戯・文化である。

今でこそ、ネット環境が当たり前のようになっているが、
将棋の本来の魅力や醍醐味は、縁台将棋などのアナログ環境にある。

昔、「月下の棋士」にあった名台詞を思い出す。

「棋士には月下の光がよく似合う」

そんな将棋が、復興・節約生活の合間の楽しみとして見直される事を望みたい。

拍手[18回]

「自粛」

「東北地方大地震」の為、しばらくの間ブログ更新を自粛致します。

被災地の方々には、心よりお見舞い申し上げます。

歩兵

拍手[7回]

「有形無実」

第69期A級順位戦最終局は、森内九段の優勝にて閉幕!
3年振り、7度目の名人戦登場を決められた。

その内、羽生名人とは6度目のシリーズ対決。

今回はナント「永世名人対決」でもあり、実に25年振りとの事。
さてさてどんな名局が誕生するのか、今から大変楽しみである。

それにしても、惜しかったのは渡辺竜王。

A級1年目ながらトップに並走し、最終局に勝てばプレーオフ進出!
観戦者としては、A級順位戦をもう一局楽しめていただけに誠に残念である。

しかし、来年は竜王以外のタイトルを2~3つブラ下げて登場されるかもしれない。
(佐藤)康光先生も復帰される来期のA級は、まさしく「激戦必至」と言えよう。

そして今回、筆者が特に印象に残ったのが久保棋王・王将。

5局中、最後に残った森内九段との激戦は、まさしく名局中の名局だった。

手厚い指し回しで着実に迫る森内九段も、当然ながらさすがの強さだが、
あの終盤を粘り強く戦い抜いた久保二冠に、筆者はすっかり圧倒されてしまった。

さらに、今期の降級者は藤井九段と木村八段。

藤井九段は、ご存知「藤井システム」で一世を風靡された竜王連続3期の実績の持ち主。
木村八段も、先日「朝日杯」で竜王・名人を倒して見事な優勝を成されたばかりである。

やはり「A級」という棲家は、恐ろしいところなんですね。。。


ところで、写真は筆者のネット観戦風景。



ご覧のように5局表示して、隣には卓上盤を設置。

ちなみに、今年の駒は「静山・水無瀬」
傍らには「唐津焼」で楽しむ芋焼酎も忘れない(笑)



さらにTVには衛星放送が映し出され、携帯では応援掲示板や2ちゃんねるをチェック。
まるで、株の「デイトレード」さながらの完全設備である。

しかし、これらは筆者にとって「有形無実」なるもの。
「形ばかりで実りが無い」良い見本である。

おかげで今日は、少々寝不足気味。。。
それでは、おやすみなさいzzz

拍手[9回]

「上京物語2」



日本最大の繁華街「新宿歌舞伎町」

「男女の欲望が渦巻く街」などのフレーズで、初めての人には少々「危険」という
偏見も持たれている印象があるが、筆者の場合は少し視点が違う。

ここは、かつて将棋の「真剣師」や麻雀の「雀鬼」などが活躍した伝説的な街である。

もちろん、現在ではそのような事を生業にされている人は皆無に近いだろうが、
大阪の「通天閣」界隈と並び、筆者はこの「アウトロー」的な空気が大好きである。

新宿と言えば「新宿将棋センター」

24時間営業との事で、本当は立ち寄って少し指して行きたかったが、
同行者がいたのと、時間的な都合により断念。また次の機会に持ち越しである。

途中の「コマ劇場」前では、なにやら人だかり。
訊ねると「イ・ビョンホン」が来ているとの話だったが、興味が無いのでスルー(笑)

そして、歩調はどんどん新宿の奥へ。
予てより興味のあった?「2丁目」に到着する。



噂とは違い、人通りはまばらで拍子抜けだったが、「その道の方」は店内に潜むと言う。
時間があれば、是非とも突撃してみたかったものである(笑)

さらに奥に進むと「新宿ゴールデン街」のネオンが現れる。



昭和の雰囲気さながらのその魅力的な景観に、筆者はすっかり陶酔しきりである。

もし時代が遡れるなら、筆者は当時のこの街で飲み潰れてみたい。
まさしく日本の高度成長にも大きく貢献した、無法地帯の歓楽街ではないだろうか。

短時間だったが「新宿」の街を後に、続いては「渋谷」の街へ。



こちらも新宿同様、人が多い多い。

ただ人が多いだけで、他に興味があるものが無い。
「渋谷区千駄ヶ谷」には将棋会館があるが、それ以外は将棋と無縁の街ではないか。

仕方がないので「センター街」をただ徘徊。
横断歩道前の喫煙所で一服付け、これでおしまい。

最後に「ハチ公」に会ってサヨナラしました(笑)





3日目以降は「職人」宅を訪問。
筆者の放浪はまだまだ続きます。。。

拍手[4回]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

【管理人】
歩兵

【趣味】
将棋全般・カメラ・書道

【自己紹介】
将棋盤・駒・棋具に精通?
几帳面な性格?のO型。
愛機はD300(Nikon)


←☆管理人へメール☆

PR

最新コメント

[09/17 秋吉]
[09/16 hisanobu etou]
[09/05 まるちゃん]

最新トラックバック

ブログ内検索

※当サイトに掲載されている記事や 写真等の無断使用は禁止致します。

バーコード

アクセス解析

忍者アナライズ