前回の記事
「太刀盛り」について、ある高名な方からお知恵を頂いた。
盤の目盛り法に「筆目盛り」なるものがあると言う。
「太刀」「ヘラ」「ピアノ線」etc・・・などは知っていたが、「筆」とは驚いた!
現在でもその職人が存在されるのかは不明だが、
果たして「筆」で精巧な直線が引けるものなのだろうか?
駒の盛り上げ技術よりもはるかに難しい、まさに「神業」と言えるだろう。
一度、その盤を拝見してみたいものである。
次に
「女流棋士」の記事についての賛同?意見。
現在の晩婚化~少子化の主な原因は、女性の社会進出が盛んになったせいとの事。
一理あるとも言えるし、男性側の原因も無いとは言えないのではないか?
現代では「草食系男子」なる言葉が世間を賑やかせ、世の男子諸君は
大変に軟弱になってしまったものである。
確かに男性と言えども、現代の万物規制社会においては「士気」をそがれる境遇も多い。
社会の責任のみにしてはいけないが、こんな時代背景もひとつの要因なのかも知れない。
昨今の不景気で、現代社会では進出目覚しい女性達も大変厳しい状況である。
最近では、昔のように「男性社会にすがって生きる方が楽」という意識も
復活の兆しをみせていると言う。
まったく女性とは、何とも「したたか」な生き物である(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご意見を頂いた方々、誠にありがとうございました。
また、お知恵や叱責?の程、よろしくお願い致します!
メール:syogiblog@yahoo.co.jp
[0回]
PR