大相撲九州場所は14日目、横綱・白鵬が大関・琴光喜下し、
千秋楽を待たずして12度目の優勝を決めた。
さらに、この相撲で年間勝利数が85となり、朝青龍の持つ84の記録を超え、
現時点で、史上最多勝利数となっている。
竜王戦での渡辺竜王も「強ェ~!」が、この人も「強ェ~!」
それにしても朝青龍は、一体どうしちゃったんでしょう?
12日目から、まさかの3連敗。。。
ここ1年、終盤での崩れが多いようにも感じたが、やはりそろそろ限界なのか?
個人的には11日目までの相撲を見る限り、まだまだ第一線を張れる内容に感じたが、
結局は「26年ぶり」と言われた「全勝横綱対決」は、とうとう実現しなかった。
明日の千秋楽は、既に優勝が決定している為、なんとも盛り上がりに欠けるものである。
その結びの横綱対決では、おそらく白鵬が勝ち、年間勝利数を86と伸ばすだろう。
これまで「封じ手」がハズレ続けてきた筆者だが、これは的中するハズ?である。
ナニワトモアレ、今年末の筆者の楽しみは、これですべて終わってしまったのでした。。。

[0回]
PR