
日向榧材の布袋様像。
七福神の一柱として信仰されている布袋様だが、その温和な人格や広い度量など、
日本人に広く愛されている富貴繁栄をつかさどる神様である。
実はこれ、盤師が製作した作品なのだが、おそらく20~30年前の製作と思われ、
その卓越した彫刻技術は、布袋様の表情のやわらかさなどが実に上手く表現されている。
これは、本業の盤脚の完成度が優れている事の証明であるとも言えよう。
布袋様の象徴でもある太鼓腹には、褐色に風化した日向榧材の美しさ、
木味の良さもよく出ている。
不況真っ只中の日本経済。。。
是非とも皆さんで、この布袋様に御祈願いたしましょう。
「景気が良くなります様に!」
ついでに・・・、
「将棋が強くなります様に」(笑)
[1回]
PR